G&G AK74

今は深夜の3時です

私は中学生の頃から深夜族で夜中にこっそり家を抜け出しては誰もいない住宅街を散歩したり友達の家にこっそり遊びに行ってドラクエやったりしていました。

0時を過ぎると頭もだんだん冴えてきます、この時間だと電話もならないしメールもこないので仕事するには抜群の環境です。
さすがに電動ガンの試射が出来ないですけどね
近くの森で車のヘッドライトで弾道確認してたら職質されたこともあったので試射は昼間限定です。

写真はG&GのAKです、登録上はRK74というのかな?
フルメタルのどってことも無いAKですが早速ばらして見ましょう。

ハンドガード上部にG&Gの刻印が光り輝いています。
上部はワンタッチで取れるのでこの中にバッテリーが入ります。
中にセパレートバッテリーの収納ケースが入っているのでセパレートタイプのリポしか収納できません。

トップカバーをはずしてみますと、リアサイトの下は空洞になっててFETなどのユニットが押し込んであります、配線を工夫すればAKタイプのリポも入りそうです。
このトップカバーはねじ2本で固定されていて閉じればまったくガタツキはありません、これならトップカバー上部のレールにダットサイトなどを載せても使えそうです。
G&Gは相変わらず作りの精度が高いなぁと関心。

メカボの中もいいですね
今回はモーターを変えてサイクルをあげるので、セクターチップかましてシリンダーを変えます。
電子スイッチ搭載してます。
ピストンはフルメタルティースでラック一枚落としでしたし、セクターは14枚歯でした、なるほど11.1V前提というだけあってきちんと対応されているんだなとこれまた関心。
これは純正という名のカスタムガンですね。
純正モーターは遅いので11.1Vを使ってもやっと20発程度、今回はトルクのあるSHSハイスピードを組みます。
11.1Vで24発程度です、セミオートの切れはすさまじい位良くて感動です。


7.4Vでもかなり切れもよくサイクルも19発くらい出ている感じなので7.4Vでも十分だと思います。
気になったのは電子スイッチに電圧低下のカット機能がついているのですが7.4Vでまわすとバッテリーによっては頻繁にカットが入って動かなくなります、コネクターを一度はずして繋ぎ直せばまた撃てますがこの機能いらないですー

おそらくメーカーも11.1Vでの使用を前提と考えているみたいです。


ロングレンジにするのでスリックパッキンに変えてみます。
どうも愛称が悪いみたいで弾詰まり起こしますので、色々試した結果G&G純正パッキンをスリックに加工して使うのがベストでした。
パッキンをスリックに加工するとか久しぶりにこんなめんどくさい作業しましたけど、昔はスリックパッキンなんか売ってなかったのですよ。
0.25gで86まで初速上げてみましたけど、良い飛びですね。

このRK74はネット価格でも45000位します。
この価格だとE&Lはもちろんの事もう少し頑張ればLCTのAKも狙えるので、あえてG&Gを買う価値は11.1Vを使うファイヤーパワーと電子スイッチですね。
まぁ私ならE&L買いますね。

と、言うことでG&GのAK74は箱だしで0.2gで使ってもいいし、ちょっとカスタムして0.25gで使ってもいいしで文句なしですね。
ハイサイ好きにはカスタムベースとしてはいいかも知れません。
モーター変えて、セクターチップと、セクターギア二枚カットだけで30発だせるので自分で組めば7000円位で秒間30発が手に入ります、ショップでカスタム出しても15000円位でしょうか??
G&G製品はコレクターズアイテムではありませんが、サバゲ特化した実践的な銃が多いのでゲーマーさんにはお勧めです。
これでマガジンも600発くらい入るの使えば強敵ですね、一昔前ならこんなの反則ですよ。