G&P M16A1

こういう仕事をしていると多くの方と話をすることが出来ます。
楽しいサバゲですが人は飽きる生き物です、特に若い方にはサバゲのほかにも楽しいことがたくさんあるはずなのでサバゲばかりと言う訳にはいきません。
「いやー楽しいっす」
と満面の笑顔でいってくれた方が2年後には
「もうサバゲはいいっす」
といって手持ちの銃を売りに来て去っていく姿を何度も見ました。
悲しいです。
特にチームに入っている方は、サバゲうんぬんより人間関係に疲れてしまって辞める方も多いですね、今はツイッターなどで情報が回りますから違うチームに入ったり、違うフィールド行ったりもしにくいので辞めてしまう方が多いです、もったいない。
私は初心者の方にはあまりチームに入ることは勧めていません、たしかにサバゲは一人では行きにくいです、それでもまずは一人か仲のいい友達と数人位でサバゲに挑戦して欲しいです、人との交わりに楽しさを見つけるのではなくサバイバルゲームの楽しさを知って欲しいです。

サバゲの楽しさを知った人は辞める事はほとんどありません

でも仲間だとか人との出会いに感謝とか言ってる人は途中で消える人が多いですね

チームに入るなら慎重に選んでほしいです
自分のゲームスタイルに合っているか?
わがままリーダーの独裁ではないか?
などなど

いいチームも沢山ありますが、私の経験だけで話してみますので話半分で聞いてください

お勧めするのはリーダー格のサバゲ歴が長いチームはいいと思います、なんだかんだ言っても10年20年と続けてきたのでそれは信頼に値すると思います、こういうチームにはメカニックが必ず居てメンバーの銃の修理をやってくれたりしますのでありがたいです。

逆にリーダーがサバゲ歴2.3年なら止めた方がいいですね、こういうチームはサバゲの楽しさより人とのつながりがメインですから飲み会や遠征など一時的には勢いがあるのですが長続きはしませんね。

最近はサバゲ歴1.2年位でチーム作ったり、またはフィールド作ったりする人もいますがこういう人は信用できないですね、こういう人に限って出会って3か月位で結婚決めたりするんですよね、こういう熱しやすくて冷めやすい人と関わるとロクな事がないので避けるべきです。

せっかく始めた趣味を人間関係で辞めるのはもったいない。

すっかり本題を忘れていましたが今日はM16です。
ベトナム装備や70年80年代の米軍装備をするにはこのM16しかないでしょう。
さすがにこれだけ電動ガンがメタル化されるとマルイのM16では満足できないと思うので、選ぶならCAかG&Pあたりになります。
もしくはマルイベースにG&Pを組むというのも昔の定番です。
お勧めはCAです、作動ノイズは多少ありますが調整後に一番よくなります、そして価格も安いです。
残念ながら今回はG&Pです。
なつかしのM203も付いてますね
さっそくばらします

ホップを掛けると初速が低いということですが、原因はバレル長ですね、長すぎます。
これだけ長いとホップスピンが抵抗で殺されます、それを補うために強くホップを掛ける事になるのですが結果初速が下がるということです、本来バレルは弾の助走ラインなので長いほうが初速もでるのですが日本は0.98Jで規制があるので長いバレルは邪魔になります。
写真下の純正バレルからM4純正の360mmバレルに変えます。
これだけでもだいぶ良くなります。
あっ、ホップパッキンはマルイ純正を使うといいです。

メカボは綺麗なもんです
写真の通りシリンダーを4ホールタイプに変えます
純正はフルシリンダーですがバレルを短くしたのでバランスを取るという意味でシリンダーを変えます。
スプリングですが今回はBATONさんお95スプリングを使ってみる

というわけで作業はこれだけです。
初速は0.2gで97出ました、ホップの効きもよくなりいわゆるスタンダードのM4と同じ感じの性能になります。
現代装備にちょっと飽きてきたなという方、WW2の米軍装備や自衛隊装備もいいですが70年代の米軍装備もカッコいいっす。

M16はベトナム戦争でデビューしましたが進化が続いています

M16A1はベトナム戦争が終わってからもモデルだと思います、その後もM16A2、M16A3、M16A4まであります、どれも魅力的なM16ですから是非買ってみてください

短いM4もいいですが、フルサイズのアサルトライフルもまたいいですよ