ICSのガーランドです
以前A&Kガーランドを触りましたが、こちらはICSです
持った感じはM14SOCOMに近いです、少しハンドガード部が太く感じる程度で非常に構えやすいです。
今回の固体はホップの効きもよく弾道も素直なんですが初速が0.2gで70しか出ていないので初速アップします。
ストックをはずすのにフロントサイト含め前部をはずす必要がありますが基本的にはM14に近い構造です。
メカボ出してみました
M14みたいに外にスイッチ類がごちゃごちゃ付いていないのでシンプルなメカボです。
ICSはメカボの作りがいいです
A&Kよりも1万以上高いですが買うならやはりこっちですね
ただ、A&Kはフルオートもあるのでイザというときに心強いと思います。
ICSガーランドはセミのみです、これは割りきりがあって嬉しいですが出来ればラッチの解除が出来るようにしてほしいです。
これでもしトリガーロック掛かったらいちいちメカボだしてモーターはずさないといけないのは面倒くさすぎます。
マガジンはこんなんです
45発入るらしいのでセミで遊ぶにしてもサバゲするなら3本位は欲しいところです。
今回は0.2gで98まで上げましたがバレルが600mmくらいあるのでホップを掛けるとかなり初速が落ちます、0.25gはお勧めしません、もし0.25gで使うならバレルを半分くらいにカットして強めのスプリングを使うほうがいいと思います。
というわけでICSガーランドですが、ホップもダイヤルが大きくて非常に調整しやすいので使いやすいし飛びもいいです。
ほとんどマルイのM14に近い感覚で使っていただけると思います。
トリガーはストロークが長くて引ききらないと反応しないのでちょっと指が疲れますがまぁ銃がロマン銃ですので体で慣れるしかないですな。