ストーナーライフル

久しぶりのストーナーライフルMK23です。
これも基本調整。
こういう大型の銃は机の上だと整備しにくいので床や畳の上で作業します、大きいけど意外に分解は簡単だったりします。
今回は初速は93程度であわせました、ストーナーライフルは確かに重いですがMINIMIあたりと比べると軽くてストーナーのほうが使いやすいです。
このクラスの機関銃はマガジンがBOXタイプの電動巻き上げマガジンになります、今回はハイサイクル仕様にしたのですが給弾が追い付かなくなりのでマガジン側のモーターを変えるか電圧を上げるかなどの対策を施さないとなりません。
こういう重いマシンガンで前線にでると非常に体力を消費するので後方支援に限りますね、もっともストーナーライフルのBOXマガジンは500発位しか弾が入らないのでこれだと後方支援も厳しいかも知れません、かといってBOXマガジンを何個も持ち歩く人に私は出会ったことはありません。

どっちつかずの中途半端な銃です

(2014.1.20投稿)