東京マルイ M4 CRW

マルイのCRWですね!!
中々カッコいいストックがついています、当然このストックなのでフロント配線になるわけで前に大きな弁当箱が乗っています。
今回は初速アップと長掛けホップです。
ギア、ピストン等は純正流用ですので初速は90位にしておきます。
この辺りが限界でこれでも耐久性は正直落ちます、ハイサイクルはノーマルでもよく壊れます、もうハイサイクル買ったりカスタムする人は壊れるも物だと考えておいた方がいいと思います、日本は家電や車が優秀で滅多な事でもない限り壊れんないので物が壊れることに過敏に反応する人が多すぎます。

こういうカスタムはちょっとお金に余裕のある人向けだと思います

たまに壊れるとブーブー文句ばっかり言ってくる人はいますが大体そういう人は貧乏そうな顔してますね
この固体に限ってはモーターがAIPに交換されていて少しサイクルが下がっていました、サイクルを下げるためにモーターを替えたのかレスポンスを上げるために替えたのかは謎ですがマルイのEG30000よりはAIPモーターの方が間違いなくいいモーターです。
マルイのハイサイクルは比較的安く高性能を手に入れることが出来ます。
この仕様で壊れるまで使っていただいて壊れたときにギアとピストン交換って感じですね。

今年でMECも開業4年です、いよいよフィールドをオープンされます

まだ場所も決まっていませんが目標は年内です、サバゲ初めて25年経ちました、中学生の頃からずっと思い続けた自分のフィールドを持つ夢がやっと叶いそうです。

(2014.2.7投稿)

東京マルイ M4CRW

マルイのCRWです。
最近は、初速アップの依頼が多いです。
こちらも、5000円プランです。
こちらは、ハイサイなので90m/sで抑えました。

このCRWは箱出しだと初速は0.2gで70代後半ですが、スプリングを市販の90スプリングに交換するだけで簡単に初速が90を超えます、発射音が少しうるさくなる位で不具合はありませんのでお金を掛けずにカスタムするならこれで十分だと思います

ただ、長く使っていると必ずピストンかスパーギアが逝きますのでその時は強化パーツを考えてもいいと思います

軽くてストックも短いので女性や小柄な方にはいいと思いますが逆に身長が170㎝以上の方だと構えた時にP90みたいに猫背になってしまいます、この辺りなぜこのストックにしたのかは不明ですがしっくりしません、厚手のベストを着ている人はベストの分だけ嵩上げされるのでいいかも知れません

戦闘力はかなり高い銃で私は対戦相手チームにCRWが居ると嫌な気分になります

(2013.11.1投稿)