ターセル89式です。
自分の89式はロングレンジ仕様なんですが、89式のメカボはすぐに割れるのでほとんど使い捨て状態だったんです、最近は89のメカボが入手困難になってきました。
マルイも在庫なし、問屋もなし、オークションでも出ていないということで修理もできずに困ってました。
89式はオリジナルパーツが多くて壊れた時が大変です。
それでターセルというメーカーが89式のコピー品を出しているのでこれを買ってメカボの外側だけ移植しようという作戦です、まったくもったいない買い物です。
届きました。
うわさどおり、ストックもグリップもべたべたです。
ちょっと持っただけで手もべたべたになりました、ガソリンとかシンナーで取れると思いますが不快です。
早速ばらしていきます。
まったくマルイのコピーです、フレームはメタルですが真っ黒です。
どうでもいいですが・・・
モーターはこんなんです。
回してもいないので、このモーターがどんなスペックかは謎です。
思った通りメカボは丈夫そうです。
3点バーストの装置もきちんとコピーされていますので、信用してこのままで行きます。
スイッチはマルイのに変えます。
ピストン、シリンダーなども入れ替えますがギアは金属製のターセルでいきます、モーターはEG1000を使うのでベベルだけマルイのベベルを使って組んでみます。
89式はトリガーが重いのでトリガースプリングは無しで組んで見ます。
というかターセル版にはトリガースプリングはそもそもありませんでした。
ちなみにセレクタープレートはマルイのほうがいいだろうと付け替えましたらセミオートポジションに入らなくなりました、微妙に違うみたいでう。
組みあがったら、マルイのフレームに組んでみますが、どうも微妙にずれがあって、モーターが差し込めません。
加工しようと思ったのですが、ロアレシーバーだけはターセルを使ってみようということになりました。
ターセルのロアレシーバーだと問題なくはまりました。
んっ、グリップがべたべたじゃね?
グリップのべたべたを忘れていましたので、もう一度はずしてグリップ部だけマルイのグリップに付け替えます。
で、完成です。
フレームが上下で色が違いますが、最近は意図的に色を変えたりもするので割と気に入ってます。
いざ動かしてみると、3点バーストが効かない、初速が0.25gで75しか出ません、結局3点バースト装置はマルイのパーツを使いました、スプリングも変えてで、完成にはなんだかんだで15時間も掛かってしまいました。
個人的には満足です
ターセルの89式はマルイのコピーですが細部が微妙にサイズ違いもあります、下手にマルイのパーツと混ぜて使うとドハマリします。
そのまま使っていいかも知れませんが、このべたべた感は堪えられません。
マルイの89式はトリガーが重いのが難点だったのですが、このターセルの89式はマルイを上回る重さです、いよいよ人差し指の筋トレを始める事にしました。